◆2020年11月16日(月)◆
・なにも見ていない気が…。◆2020年11月17日(火)◆
・あちこちオードリー(ゲスト:ダイアン、カミナリ)
津田さんが静かにしゃべってると変な感じ 笑 ラジオだとあんな感じなのでしょうかね。
まなぶくんは終始ぬるっとしていました 笑
◆2020年11月18日(水)◆
・バナナサンド(ゲスト:ナイツ)
演技のくだりでいじられまくるのが面白かったです。ナイツがあんなにいじられるの珍しい気がします。
あと芸人THEブラストも面白かったwww とにかく一番笑ったのはあの方々だったなぁ…。
はまこテラこは何だか切なくなっちゃったのだけど…片方が好きじゃなくなった時点で成立しないのだから仕方ないですね…。
・ロンドンハーツ(あいつ語ってたよGP)
宮下さんが急に自分の悩みを話し始めたのが面白かったです。あれ文章にしたら半分自分の話でしたねww
でも情報番組の宮下さんは実際良い…。
あと全体的にすゑひろがりズ・三島さんの回答は普通に良かった気がします。壁ナメのも受け入れられたようで、良い回でしたね^^
◆2020年11月18日(水)◆
・有吉の壁
本当に何も考えずに笑える良い番組…。
綺麗な階段で出て来た友近さんがやったサスペンス風のネタがツボでした。
KOUGU維新最終回でしたね。Mr.パーカージュニアも第一期終わったし、次は何を楽しみにしよう…という謎に少年ジャンプで連載が終わった時の様な感想を持っている私でした 笑
個人的にはアナグラム研究所と気絶姫キヨコが好きなんですけど。また見れないかな。
◆2020年11月19日(木)◆
・千鳥のクセが凄いネタGP
久しぶりに30分以上のネタ番組見て沢山笑ったし楽しかったです。
チョコレートプラネットのマジシャンのネタ面白かったな~。余談ですが、元々お笑いにそこまで関心が無い母が、有吉の壁やネタ番組を通してチョコレートプラネット好きになりつつあるのが何か微笑ましいです。
あとビスケットブラザーズも良かった。マジカルラブリーも良かった。東京ホテイソンもクセが強いに相応しいネタだった。
今回ゲストにJO1の白岩瑠姫さんが来ていたのですが、ワイプだろうがアップだろうが画面に映る度にいちいち可愛くてお顔が綺麗でずっと「瑠姫くんきれいだな…」とか呟きながら見てました。瑠姫さんはアイドルデビューしてから一層洗練されて素敵になりましたね。
あと千鳥がJO1の衣装着てんの面白かったwwwしかも何故ノブさんは與那城さんの衣装wwwちなみに大悟さんは豆原さんの衣装だったようです^^
◆2020年11月20日(金)◆
◆2020年11月21日(土)◆
ケイさんが出るメレンゲの気持ちを録画し忘れてしょんぼりの日でした…(´;ω;`)
・win win wiiin
凄かったです。本格的に「YouTubeにTVが来た」って感じがしました。
◆2020年11月22日(日)◆
・超水上サバイバル オチルナ!
オードリーと宮下草薙、四千頭身、JO1辺りの絡みが見れたら良いいな〜とか思って見始めたのですが、最終的にヴァンゆんのゆんちゃんを応援していました笑笑
なんだか、お笑いで爪痕を残すには高難易度過ぎてボケしろがなく、賞金目当てに真剣勝負するには50万は安く、だからと言って全クリの名誉の為に真剣勝負するにはアトラクションのテーマに統一感がなくしかも尻すぼみで(全体的な身体能力なのか、筋力なのか、体力なのかそのステージをクリアすると何がすごいのかが分かりにくい)、水上要塞突破というファンタジーな目的達成のために頑張るには設定が甘く(水上要塞とは何なのか?ソルジャーとは何なのか?敵組織がいるのか?なぜ宝玉が無いとボートが消滅するのか?何より何故第二ステージからはそれらの設定が全く活かされていないないゲームになったのか????)、出てる人がどうやって頑張ったら良いか難しそうな、モチベーションを上げづらそうな番組だなと見てて思いました 笑笑
・シンパイ賞
やっぱりニューヨークが出ると面白いなぁ笑笑 屋敷さんの悪魔みたいな笑い声が鳴り響いたり、嶋佐さんの「M-1なんて運じゃん!」や「孤独かい?」が出たり霜降り明星と共演すると面白すぎる 笑笑
しかし、ニューヨークの「売れたら楽しくなると思っていたのに、ずっと頑張らなくてはいけないのか?この世は修羅なのか?」という悩み、あちこちオードリーでもナイツ ザ・ラジオショーでも似た様な事言ってたけど、何か色んな人に聞いて回っていらっしゃいますね。なかなか答えが見つからないのでしょうか。
黒飴かりんとうは芸人さん達のご健康とご多幸をお祈りいたします…。
黒飴かりんとうは芸人さん達のご健康とご多幸をお祈りいたします…。
―――――――――――――――――――――――――――――――――
◆ブログ更新の通知を受け取りたい方はこちら◆



コメント